専用のスマホアプリをダウンロードして簡単に診察を受けられる
AGA治療薬をもらうためには、医師の処方が必要となりますので、必ずAGA病院で医師に診察してもらう必要があります。
私は東京にあるAGAヘアクリニックに行くのを決めたのですが、なにせかなり遠いところに住んでいますので、クリニックまで行くというのは結構大変です。
ところが、このクリニックはテレビ診察をしてくれるというので、自宅にいながらにして診察を受けて薬を処方してもらえるのです。
実際にやってみるととても簡単でした。
まず、普通にクリニックのホームページにある予約フォームから予約をする必要があります。診察の空きがある時間と私の仕事の時間がちょっと合わなかったので、10日後となりました。
予約が済むとすぐに確認のための電話がかかってきて、そこで本決まりとなりました。
決まった診察日までに専用のアプリをダウンロードして使えるようにしてくださいということでしたので、すぐに「AHCトータルサポートアプリ」というのを落としました。
このサプリでは、問診表の記入をするかのように、いろいろな質問があってそれに答えていくことができます。診察前には必ず記入する必要があるということでしたので、忘れないうちにすぐ済ませてしまいました。
スマホでのテレビ診察はかなり楽だった
事前にやるべきことはしてしまっていたので、診察日まで待つだけでした。
予約していた時間になったらカウンセラーの方から、アプリを通して電話がかかってきて、いろいろと髪の毛の状態や悩んでいることについての質問がありました。
また、具体的にどのような内容が治療がなされていくのか、そもそも薄毛がどのようにしてなるのか、AGA治療の仕組みなども詳しく解説してくれてとても勉強になりました。
その後、医師の先生がAGA治療薬の説明をしながら、私に合ったAGA治療薬を選んで処方してくれることになりました。
薬を使う際の注意点やどのくらいの頻度で使うべきか、副作用の注意点などを説明してくれました。
その後、治療費についての説明があって、クレジットカード払いなどの決済方法があることも教えてもらいました。
治療費の支払いが確認されたら、すぐに郵送で治療薬を送るということで、かなりスムーズに診察が終わってホッとしました。